‐本記事は商品のPRを含みます。‐
大切な頭皮の環境を整えるとともに、リフレッシュ効果も期待できるということで今、巷で大人気のヘッドマッサージャー(頭皮マッサージ器)。
ひとつ持っておくと好きなタイミングで使用できて便利だけど、アイテムが多すぎてどれを選べば良いか分からないという人も多いのではないでしょうか。
- 気軽に使えるかどうか
- お風呂場、シャワー後などでも使える防水性
- ヘッドマッサージャーとしての性能
本記事ではそんなヘッドマッサージャーを、上記の観点で厳選して5つご紹介します。
ヘッドスパ専門店が選ぶ、専門店に負けないヘッドマッサージャーをチョイスしました。
ぜひ参考にしてみてください。
1.NIPLUX ヘッドスパ
押したり引っ張ったり、開いたり閉めたり、揉んだりつまんだりといった、機械ではなかなか再現することが難しいと言われる6種類のトリートメントテクニックを搭載。
防水機能がついていて、お風呂で頭皮ケアができることに加えて、乾いたヘアやスカルプにも使用可能なので“ながら使い”がしやすく使い勝手に優れています。
1万円以下ということで比較的手に取りやすい価格帯で、コスパのいいヘッドマッサージャーを探している人におすすめ。
大切な人へのプレゼントにも最適です。
交換用・予備用のアタッチメント4個入り。
お掃除ブラシも付属しているため、いつでも簡単にお手入れができるので清潔に利用できます。
EMS搭載タイプもあるため、EMSを体感したい人は「EMSヘッドスパ」を選んでください。
さらに今だけ!公式HPからの購入で下記特典が全員についてきます!
※特典は変更になる場合があります。詳細・最新情報はNIPLUX公式HPをご確認ください。
NIPLUX ヘッドスパのクチコミ
肩こり、眉間の皺、ゴルゴライン等々ある顔面で、何の気なしにヘッドマッサージ機を買ってみました。他のメーカーを試したりもしたことないので、比較はできませんが、とても気持ちいいです。不眠も解消されて、頭皮全体をこの機械でおしてもらったり揉みほぐしてもらったあとはこわばりがとけて全身脱力した状態でほわ〜ってなっています。
頭をもみほぐしているとだんだん顔面そのものもマッサージしたくなるのでら顔用のアタッチメントもついてて助かりました。あまりしないほうがいいんでしょうが、頭皮用のアタッチメントのほうが凝った私の顔面にはちょうど良くて使う時あります。
この機械を使った直後は目に見えて小顔になって、知り合いにもそう言われる肌の変化でした。首筋や肩や鎖骨、足とかにも使ってます(⌒-⌒; )すっごく良いです。
昔から頭皮がパンパンに張っていて硬い。
歳をとって元々細い髪の毛が更に細くなりこのままじゃ薄くなってしまうと不安になり購入。
そもそもこういう頭皮用の美顔器があるとは知らなくて、最近顔用に美顔器を購入したことで知ることとなりました。
すごい!私のビクとも動かない頭皮をちゃんと動かしてマッサージしてくれる。
こめかみの生え際とかめちゃめちゃ気持ちいい。
耳の上の筋肉をほぐせばリフトアップにも繋がるのは知っているので、これにも期待。
2.マイトレックス EMSヘッドスパ
電気によって頭皮や肌の筋肉を刺激するEMSを搭載したヘッドマッサージャー。
普段使わない筋肉をEMSで刺激しながら、頭皮ケアだけでなく顔のケアまでOK!
ふくらはぎや二の腕、太もも、ウエストなど気になるパーツも一緒にケア可能。
低速・低速(反回転)・高速・高速(反回転)の全4つのモードを駆使して、自宅にいながらスパ気分を味わえます。
マイトレックス EMSヘッドスパのクチコミ
日々頭皮のコリを感じていたため購入しました。
他社の安めのものを使っていたこともありますが、むやみに痛かったり髪を巻き込んだりと良いものに出会えていませんでした。
こちらは、程よい力加減とEMSのピリピリ感で頭皮もスッキリします。
髪を巻き込むこともありませんでした。
フェイスケアもとても気持ちよかったです!
良いお買い物になりました。
これ1台でヘッドスパとリフトケア、全身をケアできると商品説明を確認したことが全ての始まりでした。また、プラスで美肌を目指せるとのこと。自分が求めていた全ての効果を感じられる夢の商品でした。
実際に使った感想としては、まるで人が実際にケアしてくれているような暖かさを感じることができました。徹底的にほぐすことができ、ポカポカしてきて血流が良くなっているんだなとこれを強く感じました。
また、商品がすごく軽いので疲れることなく苦痛を感じることなく使用することができています。肌の状態も大きな変化はまだ見られませんが、根気良く使っていきたいです。
家でまるでエステのような心地よさを感じられるのが良い点だと思いました。
今後、アタッチメントを管理するための専用ケースを付けていただけると更に評価が上がると思っています。
3.ヤーマン ミーゼニードルヘッドスパリフト
2022年8月に登場した「ヤーマン」の新作ヘッドマッサージャー。
従来の頭皮マッサージ器と比べ、筋肉への刺激体感が約173%向上、より心地よく使える頭皮マッサージ器としてレベルアップ。
頭皮以外にもデコルテ、首、肩、こめかみ、顔まわりにも使えるので頭皮と合わせて全身のケアに。
人間工学に基づいたデザインで持ちやすく、防水仕様なのでお風呂でも使ってOK。
ニードルアタッチメント、揉みだしアタッチメントなど複数のアタッチメントつきで全身に万能に使えます。
ヤーマン ミーゼニードルヘッドスパリフトのクチコミ
お風呂でシャンプーの最後に使用しています。髪の量が多くて、頭皮上で動かそうとすると動きが鈍くなってしまうので、ブロックごとに当てなおすみたいな感じでグッと頭皮に押し込んで、パワー最大にして、全体をマッサージします。けっこう時間がかかりますが、とても気持ちいいです。ただ、リフトアップなどの効果のほどはしばらく使ってみないとわかりません。電池の持ちが想像よりも良く、5分程度の使用なら一週間持ちました。
ニードルといっても、金属ではなく、シリコンで、程よいクッション性もあり、痛くない。
美容師さんが丁寧にシャンプーしながら、頭皮をもみほぐしてくれているような・・・
いや、それ以上の気持ちよさかもしれません。
48本もある細かい突起で地肌をくるくると揉まれる感覚に最初はゾワッとしましたが、確かに人の手では再現が不可能な動きだと思う。美容師さんには、もっとやってと、わがままは言えないけど、これなら、満足できるまで、自分でほぐせるし、深くしっかり、本当に気持ちいい。
加齢にともない、髪の分け目のあたりが、ぺたんとしやすく、洗髪していても、頭皮がにおいやすく、気になっていたのですが、使い続けて、髪がパサつかず、髪の根本がふわっと立ち上がったり、嫌なにおいが気にならなくなっているのは、以前の私は、ちゃんと洗えてなかったせいだったのかもしれないなと思いました。
また、もみだしアタッチメントに付け替えると、顔、首、肩などのケアにも使えます。
個人的には、顔より、これで、首から肩にかけてマッサージするのが、すごく気持ちよくて、気に入ってます。
4.パナソニック 頭皮エステサロンタッチタイプ(スパイラルスライド)
自宅にいながら本格ヘッドスパ気分を味わえる「パナソニック」のスカルプケアアイテムは、頭皮洗浄からヘッドスパのようなリラクゼーションまでお手の物。
ヘッドスパサロンの手技を取り入れた頭皮エステ搭載の“ストレッチブラシ”では、人の指でトリートメントケアされているかのようなつかみ洗いを体験できます。
2つのアタッチメントとブラシを重ねて収納できるデザインで、インテリアの邪魔をしないのもうれしい。
実績と信頼ある安心の「パナソニック」の最新機器で頭皮をケアし、健康的な頭皮と髪を実現してください。
パナソニック 頭皮エステサロンタッチタイプのクチコミ
自分で動かすので人にやってもらうような気持ちよさには遠く及びませんが、そこそこ満足です。
シャンプー前のオイルマッサージ、シャンプー時とシャンプーの時に2回使いしていますが、手でやると指の腹を使っているつもりでもついつい爪を立ててしまったり、オイルを落としきれなかったりもしていたのが、こちらを使うことで頭皮を引っ掻くようなこともなく、洗い上がりもすっきりします。
想像してたより軽くて、頭皮のマッサージが気軽にできてとても良かったです。
きめ細やかにあらうというよりはもみほぐす感じ。
このもみほぐしが気持ちいいです
5.BREO(ブレオ) Scalp Spa(スカルプスパ)
大きすぎず洗練されたデザインで、心地いい強さで頭皮を洗いながら、リラクゼーションを楽しめる。
1回の充電で約1週間持ち、充電はスタンドに置くだけなので充電の手間が少なくて便利。
おしゃれなデザインは女性へのプレゼントにもおすすめ。
BREO(ブレオ) スカルプスパのクチコミ
お風呂で使用。気持ち良い。そして、次の日は、髪にハリが出て、ふんわり立ち上がる。
若いころからストレスで増えていた白髪が、歳を経て常態化し、いまや歳のせいだと思いこんでいましたが、黒い髪の割合が増えてきました。
シャンプーの時や、乾いた髪にも使ってみました。ロングヘアですが髪の毛が絡まず痛くないです。顔肩用のアタッチメントも使ってみましたが、揉まれ具合が強めで効いている感があります!
1番のオススメは「NIPLUX ヘッドスパ」
1番のオススメはNIPLUXのヘッドスパシリーズです。
NIPLUXでは、2024年2月現在、以下の3種類のヘッドマッサージャーが販売されています。
- 「HEAD SPA」(¥9,800)
- 「EMS HEAD SPA」(¥14,850)
- 「EMS HEAD SPA PREMIUM」(¥19,800)
それぞれの特徴やこだわりを詳しく解説していきます。
おすすめ1.「HEAD SPA」(¥9,800)
出典:NIPLUX公式ホームページ
NIPLUXの「HEAD SPA」は公式ホームページ価格が9,800円と1万円を切る値段でありながら、日本企業が開発した、こだわりぬいた本格派ヘッドスパ機器です。
独自の4つのアタッチメントが、本格的なヘッドスパのハンドテクニックである「つかみもみ」を再現しています。
「開く」「閉める」「押す」「引っ張る」「揉む」「つまむ」といった6種類のハンドテクニックをローラーが完全再現。
4つのヘッドがそれぞれ独立して動くことで、完成度の高いヘッドスパの動きを実現します。
また、ローラーの回転速度は1分間に160回転、210回転の2種類から好みに合わせて選ぶことができ、1分間に約4000回のバイブレーション機能も搭載。
動作音は35㏈以下で、リラックスタイムに使うものだからこそ、不快な騒音にも徹底的に配慮されています。
IPX7防水規格で、お風呂場での使用時ももちろん安心。
公式ホームページからの購入で安心の「1年間保証」もついてきます。
購入は安全・安心の公式ホームページからがおすすめです!
NIPLUX「HEAD SPA」のクチコミ
1週間使用しましたが、耐水性は高く今のところ全く問題ありません。振動は強すぎず心地いい感じです。これで洗いすすいだ後は、頭皮の脂が綺麗に取れた気がします。これから毎日使わせてもらいます。
抜け毛が増えて白髪がチラホラ…なアラフィフです。美容師さんによると主な原因は加齢による頭皮の血行不良だそう…エステサロンでも頭皮の凝りは顔のたるみになると言っていたし、で、早速購入!美容室のヘッドスパみたいでなかなか良い☆髪の毛も長いけど乾いた状態でもからまない(シャンプーの時は髪の毛を上でまとめず、後ろに垂らしたままの方がやり易いです)抜け毛と白髪予防、リフトアップ、この先が楽しみです♪全身にも使えるそうなので、気になってた二の腕にも効果あるかな(^^)♡ヘッドスパ2回分でお得かも!
おすすめ2.「EMS HEAD SPA」(¥14,850)
出典:NIPLUX公式ホームページ
NIPLUXの「EMS HEAD SPA」は、「HEAD SPA」の高い機能はそのままに、EMSの刺激をプラス。
※EMSとは:electrical muscle stimulation(電気的筋肉刺激)の略称で、電気刺激を与えることによって皮膚の奥の筋肉を刺激することを指す。普段の日常生活では動かしにくい筋肉まで刺激することで美容や健康のケアにつなげます。
「EMS HEAD SPA」では、NIPLUXオリジナルの「DBN Technology」を採用。
繊細かつ心地よい刺激で、通常のEMSとは異なる低周波を構築・採用することで頭皮もボディもリフレッシュするオリジナルのEMSが実感できます。
EMSレベル(電気の強さ)も、好みや使用する部位に合わせてレベル1からレベル5まで5段階で調整可能。
さらには、頭皮・ボディ・フェイスラインなどにEMS単体での使用も可能になっています。
スキンケア後のリフトケア、リフレッシュしたいボディラインなど、頭だけでなく全身に使用できるのも嬉しいポイント。
EMS機能をお試ししたいという方には、EMS機能が付いた「EMS HEAD SPA」がおすすめです。
NIPLUX「EMS HEAD SPA」のクチコミ
血行が良くなったのが目に見えて分かります!
頭にも肌にも全身使えて毎日使っててあれもこれもしたくなり、時間足りないくらいです。
クーポン使えてお買い得なところも最高でした!ありがとうございました
美容師さんから頭皮が硬いと言われ、その時オススメされたのがこちらの商品でした。
他社も比較しましたが、EMS機能がついていること、アタッチメントが3種類と豊富だったので、購入にいたりました。
使用感は、頭皮がしっかり掴み揉まれているのが実感でき、とても気持ちいいです。
手で洗うのとは比べ物にならないくらい、頭全体をしっかりも揉みほぐしてマッサージできてます。
ずっと頭皮に当てていたい位です。
EMSの刺激もしっかり感じられます。
アタッチメントを付け替えて、頭皮だけではなくフェイスやボディにも使用しています。
心なしかフェイスラインがスッキリしたような気がします。
おすすめ3.「EMS HEAD SPA PREMIUM」(¥19,800)
出典:NIPLUX公式ホームページ
「EMS HEAD SPA PREMIUM」は、NIPLUXヘッドスパシリーズから登場した最新モデル。
1分間の最大振動数が9000回にまでパワーアップしただけでなく、EMSの刺激は約29倍(NIPLUX「EMS HEAD SPA」比)、エステサロンなどでも注目されている高出力の「赤色LED」まで搭載した最高峰モデルです。
「ヘッドスパの気持ち良さをボディにも」という想いで開発されたこの商品は、EMS機能の充実や赤色LED機能の搭載によって、文字通り頭だけでなく全身のボディケアにも使うことができる万能アイテムです。
ボディを効率よくケアできる「金属アタッチメント」も無料で付属しており、ボディへの使用に特化してより強く・より深い刺激を与えることができるようになっています。
他にも、「頭皮&ボディ用アタッチメント」や「リフトケア用アタッチメント」も付属しているので、頭のケアだけでなく全身のケアに使用したいという方には「EMS HEAD SPA PREMIUM」がおすすめです。
NIPLUX「EMS HEAD SPA PREMIUM」のクチコミ
EMSの無い他社製品から買い換えました!
頭皮ケアとフェイスケアを兼ねて、EMS機能の無いヘッドスパマシンから買い換えてみました。
シャンプーを長く付けておくのは良くないので
五分ほどモード1で振動ありでシャンプーをして
トリートメントの間はEMSをオンにして
首や肩を中心に体のマッサージ
湯船に浸かりながらEMSで頭皮と顔に使っています。
私はEMSは最初は1でも痛くて、夫は5でも大丈夫でした。
1番効果が出たのがフェイスラインです。
明らかにスッキリしました。
夫は髪がふんわりしました。
購入して正解でした!
到着から2週間のレビューです。
美容院のシャンプーを自宅でと思い購入しました。
頭皮をしっかりと洗ってくれている感じで、毎日のお風呂が楽しみとなり満足です。
フェイスは特に考えていなく付属程度でしたが、今はフェイスも必ずします。
部品の付け替えは手間ですが1台で何役もこなしてくれるので仕方ないです。
保障も1年あるので安心です!
購入して良かったです。
まとめ
現在では国内・海外問わずさまざまなブランドから展開されているヘッドマッサージャー。
中でも、充実した機能・製品数を取りそろえるNIPLUXのヘッドマッサージャーシリーズは機能面・価格面でも豊富な種類の中から選ぶことができ、おすすめです。
1万円前後の価格帯の商品も多く、「その価格で、自宅で好きなタイミングでヘッドスパが受けられるようになる」と考えると非常にコスパの良い商品が多いこともわかります。
以前は「ただ押すだけ」「ただ動くだけ」のヘッドマッサージャーが多かったことも事実ですが、最近の商品はどのメーカーの商品も「人の手の動き」を非常に研究して作られていて、また、EMSなど電化製品ならではの最新技術も詰まったものが多く、満足度はとても高いです。
ヘッドマッサージャーを試したことがない方は、是非一度自宅でのケアも試してみてください。