ヘッドスパ

【メリット多数】ヘッドスパが髪や身体に与える良い影響

2024年4月26日

・頭皮にハリがない
・髪にツヤとコシがない
・髪の毛の本数が少ない

こんなお悩みをお持ちの方は是非一度ドライヘッドスパを試してはいかがでしょうか。
血流の低下や、乾燥などのトラブルが改善する可能性があります。

またそれらが改善することで、顔の美容ケアにつながることもあるといわれています。
今回の記事では、ヘッドスパが髪や顔に与える影響について詳しくご紹介します。

ヘッドスパが体に与える良い影響

◇薄毛予防
ヘッドスパは、指先や手のひらで頭皮を刺激することで血流を促すケアです。
髪の成長に必要な栄養は、血液によって頭皮に運ばれるため、ヘッドスパで血流を促すことで頭皮への栄養の供給が高まり、薄毛の予防に繋がる可能性があります。
※ただし薄毛の原因は、男性・女性ホルモンの減少や不規則な生活、ストレス、遺伝など多岐にわたるため、ヘッドスパだけで確実に薄毛予防ができるわけではありません。

◇白髪対策
白髪の原因のひとつは髪を色付けるメラニンという色素を生成するメラノサイトに異常が起きることです。
メラノサイトの異常の原因は現在でも解明されていませんが、可能性として加齢や遺伝、ストレスなどが関係しているといわれています。

ストレスを受けると、血管が収縮することで血行不良になり、メラニン色素が髪に行き届かなくなる可能性があるため、頭皮ケア・ストレスケアに役立つヘッドスパは白髪対策にも繋がる可能性があります。

◇頭皮環境の改善
頭皮の血流促進や保湿などの作用があるといわれています。
頭皮に十分な血液が行き渡ることで、頭皮のターンオーバー(新陳代謝)が整います。
その結果、バリア機能が高い頭皮になり、頭皮のトラブルが起こりにくくなります。

◇疲労改善
血流を促すことで疲労を回復する作用があるといわれています。
もちろん直接的に促されるのは頭皮の血流のみなので身体全体への作用は少ないと思われがちですが、頭皮のツボを刺激することで目や肩、首まわりなどの人間が疲れを感じやすい場所の疲労が軽減されるともいわれているため、試してみる価値はあるでしょう。

◇リフトアップ
頭皮と顔は1枚の皮膚で繋がっているため、頭皮がたるむと顔もたるみやすくなります。
顔のたるみは加齢によるコラーゲンの減少、筋力の低下など様々な要因があるため、ヘッドスパだけで改善できるわけではありません。
しかしヘッドスパで頭皮の血流を促すことでハリが保たれると、顔のたるみも改善する可能性があります。

◇アンチエイジング
ヘッドスパで頭皮や目の周りの血流を促すことで、顔色がよくなったり目元にハリが生まれたりするため、若々しい印象を与えやすくなります。
またその結果として化粧ノリが良いと感じられるようになったり、肌質の改善を感じたりすることもあります。

まとめ

ヘッドスパには様々なメリットがあることがお分かり頂けたと思います。

一番は信頼のおけるお店で技術あるヘッドスパニストの施術を受けることですが、なかなか時間がとれなかったり、いきなりお店に行くのは恥ずかしいといった方には、ご自宅でセルフケアができるアイテムを使用してみるのもオススメです。

電動ヘッドマッサージャーやマッサージ効果のあるブラシなど、多くの商品が販売されていますのでぜひ調べてみてください♪

-ヘッドスパ